top of page

2020 start


2020のスタート



一枚の写真をお借りして、自分の思いを伝えられたらと思います。


この写真は第一回のアテネオリンピックの時100M走でトーマスバーグが初めてスタートラインに手を置いてクラウチングスタートを行ったときの写真。


彼の姿はすごく「氣」が整っていて美しい。


この後、彼は優勝して、今の陸上競技ではクラウチングスタートがベーシックになっています。



この写真を見た時。

未来の当たり前を作る時って、

「美しさ」なのではないかな?って思ったんですよね。



誰が見ても「いいね」と言える美しさ。




とても難しいのですが、私自身も未来のベーシックになる。そういったものを形にしていけたら良いなと思っています。




今年一年


2つのことに重きを置きたいと考えています。



ひとつは「衣」


これは、母の遺伝子を継いで、今まで積み上げてきた事を、しっかりと言語を超え、視覚化するタイミングだと感じています。


より洗練された「日本らしい美の考え方」が未来のベーシックになるように。よりフォーカスをしていきたいと考えています。



そして、もうひとつは、ライフスタイル



「生き方」とも言える

日々の営みを整えていく事


何を着て

何を食べ

どこに身を置くか

何を行い

何に喜びを感じるのか



日々を大切に。

ひとつひとつ選択し。



私自身は環境問題や社会問題と向き合っていきたいと思っています。







最後に

今年、私と相方で創業したSLEEPINGTOKYOは10年目を迎えます❤︎

今年から新しいメンバーも増え、地球というたったひとつの星の中で、クリエイターそれぞれが自由に活躍できる基盤を作っていきたいと計画しております。




Organic Table By LAPAZは今年9年目を迎えます。

オーガニックやPlants food が今ほどメジャーではなかった頃から、支えていただいた農家の方々。理解をして応援してくださったお客様。何も分かっていなかった私に、優しく知識を教えていただいた西邨マユミさん。そして仲間に感謝しかありません。


まだまだ9年。未熟者なので、小さな世界で循環することに一杯一杯の日々ですが。


今年はそれを拡張していく一年にしたいと計画をしております^ ^




年末年始は、国内で色々と思考と仕事の整理をしておりました。


思い返すと遠回りな道ばかりを選んで歩んでおり。

「不器用だな」と反省ばかり。


それでも、ここまでやってこれたのは、たくさんの方々のご指導と支えがあって。

本当に感謝しかありません。


この一年。大事な節目なのでしっかりと恩返しをしていきたいと思います。


これからも一所懸命頑張りますので

どうぞ本年もよろしくお願いいたします☺️🙏🏻✨

Σχόλια


bottom of page