新年明けましておめでとうございます。
今年は、戌年なので、我が相方Cremeくんと手を取り合って、共にこの一年を
Happyに光り輝く一年にしたいと願っております!!!
年末は、3日間ほど京都、奈良へと行き
神社やお寺をゆっくりと回りました。
奈良は私にとってゼロ地点といいますか、
全てをフラットに戻してくれる場所であります。
様々な心の埃が落ちて
日本人であり心から良かった。と思える旅でした。

さて、2018年、気持ちよく新たな気持ちでスタートしたいと思います!!!
今年は、私にとって大きなチャレンジの1年になります。
本業であるスタイリストはもちろん、アートディレクター、クリエイティブディレクターとしての分野もさらに知識と経験を最大限に生かし
より多くの人の力になり、多くの方に夢や希望を与えられるクリエイティブを目指し
自分と関わった企業の方々が、大田由香梨で良かったと喜んでいただけるように
日々精進していきたいと思っております。
自身のライフワークでもあるOrganic Table By LAPAZは
ありがたい事に、7年目を向かえることができます。
素晴らしいスタッフと共に、より多くの人へ
安心安全な食の重要性や、植物が持つ力を、今まで以上に楽しく伝えていければと思っております!
今年は第2章の始まりだと思っております!!
新たなOrganic Table By LAPAZをお楽しみにしていてください♪

昨年の12月25日に36歳になりました。
東京に出てきた時に自分でも想像できていなかった年齢です。
結婚もし、小さな会社ではありますが、素晴らしい仲間と共に会社を営むこともできています。
これから先、自分自身が歩む道とは。。。。。
そんなことを、この1年間考えておりました。
世の中が急激に変化して行く中で、
『本当に大切なもの』にフォーカスをしてLIFESTYLISTとして歩んだ7年でした。
私の両親は戦後の人で、世の中がとても豊かに変化して行く時代を生きた人たちでした。
これを買えば生活が激変する!というのがうたい文句の便利グッズで、家中に物が溢れていました。
お正月にも帰りましたが、その様は今も家の至る所に残り、もので溢れかえり埃をかぶっています。
今までは、それで良かったのだと思います。
私も幸せでした。
子供の頃、マッサージ機が家に運び込まれた日も、全自動洗濯機が運び込まれてきた日も、
鮮明に覚えてます。家族で大はしゃぎしました(笑)
私自身、音楽を聴くということだけで見ても、
カセットデッキ、CDラジカセ、MDコンポ、ウォークマン、i pod、全て買いました。
それが今ではたったひとつの時代。
買ったら幸せになれる時代があった。
買ったら人生が激変すると信じていた時代があった。
でも、今は違うと思います。
世の中の人が、もっと幸せになるために
もっと地球環境や人とのつながりを楽しめるプラットフォームが出来たら、
購入するものが地球環境の保護に役立ったり、
無農薬や自然農で食べる人のために作ってくれている農家さんの収益につながったり、
そういったものが、世の中に溢れ、それが便利グッズよりも喜びを得られるものになれば、
きっと世界はもっと自然になり、もっとより良い未来がやってくると思っています。

テクノロジーの進化のお陰で、より良い情報や、時間を手に入れることができるようになった今だからこそ気づけたこと。
これからの未来は、どう、シンプルに自然(宇宙)のサイクルと調和した
生き方ができるかどうかだと思っています。
電気も、エネルギーも結局自然が作り出したものを、
人間が上手に使えるようになったという事だと思います。
もちろん使い方を誤り、失敗もたくさんしていますが。
私たちも、あらゆる物事に対して、しっかりと使い方を学ばなくてはいけません。
私に与えられた、時間、声、体、心、全てをどのように使うかは、私次第だと思っています。
今年は、そんな事を考えながら、新しい挑戦をしたいと思っています!!!
ご挨拶が長くなってしまいましたが、
日本でたった1人のライフスタイリストを誇りに
今年も一生懸命頑張りますので、皆さま何卒宜しくお願い致します!!!
大田 由香梨
Comments